と言う訳で、Kindle Fire HDが届きました。
お馴染みのamazon箱を開けると、中にはKindle Fire HDと急速充電器が。
説明書には、ちゃんと日本語で記述されたページもあります。
グローバルな製品なので、複数言語まとめて記述されているので、ちゃんと日本語のページを探しましょう。
でも、読む必要無い感じ。
電源入れてロックを外せば初期設定開始。
最初の言語設定で日本語選んで次へ進めば、後は日本語での説明。
無線LANの設定には注意が必要。
無線AP側でMACアドレスによるアクセス制限かけてるとアウトなので、一旦MACアクセス制限を外しておきます。
後はKindleにWEPキー入力すれば、何の問題も無くあっさりとネットに繋がります。
とは言え、自分で無線接続の設定が出来ないレベルの人には厳しいのでしょう。
たぶんAOSSとかには対応していない筈なので、自分で出来ない人は、判る知人に泣きつくのが吉。
でも、設定して貰ったら、ご飯食らいは奢ってあげましょうね。
ソーシャルメディアは使わないのでスキップして、先へ進むとKindleの使い方説明が始まります。
一定レベル以上の知識があれば、初期設定なんてあっさり終わっちゃうんですが……
amazonのレビュー見る限りじゃ、そのレベルにすら達してない人も大勢買っちゃってるみたいですね。
でも自分の知識の無さを棚に上げて、amazonレビューで低い点数付けて暴言吐きまくってるのは何だかなぁ……
さて、amazonレビューで喚き散らされてたので、全く興味は無かったんだけど、パズドラ(パズル&ドラゴンズ)入れてみたり。
後は、漫画とか小説とか読むように、定番らしきPerfect Viewerとやらを入れてみたり。
試し用に、Jコミさんで赤松さんの「ラブひな」を頂いてきました。
後、笹本さんの「妖精作戦」を一式。
めちゃ懐かしいですね、これ。
とりあえず動画は標準アプリでも良いかなぁ、って感じですが……
使ってて不満が出てきたら、評判の良い奴を入れてみたいと思います。
とりあえず到着初日は、こんな感じでした。
明日は(って既に今日ですが。)HDMIケーブルが来るのでTVに繋いで見よう♪