プレミアムからネクストへ(その2)

NTT西日本のフレッツ光が「移行(品目変更)工事費割引」キャンペーン中と言う事で、光プレミアムから光ネクスト・ハイスピードタイプへの切り替え工事も工事費無料らしいので切り替えてみました。

と言う、その1からの続き。

工事の人が来て、当初10~15分で工事終わります、と言ってたんだけど、最終的には1時間くらいかかったり。
何でも最寄りのクロージャーに空きが無くて、新設する事になったので、その分の工事に時間がかかったらしい。(その工事を行う時点で時間かかります、って断り入ったけど。)
逆に宅内の方は至って順調で、実際に作業してたのは10分程度。

先ずは光プレミアムのONU・CTU・VoIPアダプタを回収。
そして光ネクストのHGWの準備。パッと見、HGW結構でかい。
ONUとか横方向に2台分くらいの大きさ。
ちなみに、うちに来たHGWは沖電気の「PR-400KI」でした。

壁から生えてる光ケーブルは、光プレミアムのをそのまま使用。
とは言っても、ネクストのHGWはプレミアムのONUとは仕様が違うようで、光ケーブルの先に「光コンセント」を付けて、光コンセントとHGWの間を専用のケーブルで繋ぐようになりました。

HGW、再起動直後はランプが全て点いて、ちょっと派手です。
中には紫色に光ってる所もあったり。

そうこうしている内に工事終了との事なので、PCを繋いでブラウザでHGWのアドレスである192.168.1.1にアクセス。
初期パスワードを聞いてきたのでパスワード設定して完了。

とりあえず、ここまでで工事の人はお役御免。
プロバイダの設定頑張ってくださいね、と言いつつ帰っていかれました。

プロバイダはBB.excite
光プレミアムと光ネクストでは接続コースが変わる、との事だったので、工事の30分くらい前にコース変更を行って準備万全。

HGWにプロバイダの接続情報を入力して、いざ接続。
何故か認証エラーで弾かれる……orz

コース切り替え時にメールに送付しておいた接続情報を見ても、IDもパスワードも間違ってない。
って言うか、そもそもコピペしてるから間違いようが無い。
何度やっても無理なので、ダメ元でBB.exciteのサポートセンターに電話したら、奇跡的に繋がったので、事情を説明したら、IDの後ろに「@excite.co.jp」入れ忘れてませんか、って、そんな事接続情報の所に一言も書いてないから当然入れてないよ!って事で、入れたらあっさり繋がった(^^;
hgw

とりあえず、サポセンの中の人に、接続情報の所に「@excite.co.jp」が必要な旨も記載するように担当者に要望として伝えておいて、とお願いしつつ、電話を置いたのでした。
サポセンの中の人ありがとう。そして、電話サポートに電話が繋がった事が驚きだ。割と本気で。

実はそれ以外にもトラブルがあったり。

宅内機器接続しようとして、HGWからLANケーブル引っ張ってきたら、繋ぐ先が無かったり。
そういやCTUをHUB代わりに使ってたせいで、別途HUBが必要なんだ、と今更気が付いたり。
(ONUから10mのLANケーブル介してCTUとVoIPを離れた場所に置いてあったから。そして普段使うPCもその近辺にある。)

うわー失敗した、こりゃ急いでHUB買いに行かなきゃ……
と思ったんだけど、そう言えば余ってるHUBがあったなぁ、と思い出したので、収納庫探してみたら BUFFALOのLSW3-GT-5EP/WHを発見。
BUFFALO Giga対応 5ポート スイッチングハブ LSW3-GT-5EP/WHBUFFALO Giga対応 5ポート スイッチングハブ LSW3-GT-5EP/WH

以前何かのIT系セミナーだか商品説明会だかに参加した時に貰った物だったような気がする。
しげしげと眺めてみて、何となく見覚えがあるなぁ、と思ったら、今使ってるHUBが色違いのLSW3-GT-5EP/BKだった(w
BUFFALO Giga対応 5ポート スイッチングハブ LSW3-GT-5EP/BKBUFFALO Giga対応 5ポート スイッチングハブ LSW3-GT-5EP/BK

HGWからのLANケーブルをLSW3-GT-5EP/WHに接続、さらにLSW3-GT-5EP/BKからのLANケーブルも接続。
物理的にはこれで繋がったんだけど、光プレミアムのCTUが192.168.24.1だったのに対し、HGWは192.168.1.1って事でIPの体系が違うので、宅内機器のIPアドレスを全部192.168.1.xに修正。(DHCP使わず静的IPにしているため。)

これでようやく宅内ネットワークが復活。

さて、回線が繋がったら、光プレミアムから光ネクスト・ハイスピードタイプに変更して、どの程度早くなったか気になりますよね。
って事で、速度測定の定番Radishで計測。

測定条件は「測定方向:両方向」「測定精度:高」「データタイプ:圧縮効率低」。

  • 使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ
    下り 速度:88.52Mbps (11.07MByte/sec) 測定品質:97.6
    上り 速度:54.07Mbps (6.759MByte/sec) 測定品質:91.6
  • 使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
    下り 速度:182.2Mbps (22.77MByte/sec) 測定品質:87.3
    上り 速度:62.49Mbps (7.812MByte/sec) 測定品質:93.3

ついでに、ping値をspeedtest.netで。
speedtest_net

どちらも下りは200Mbps近く(と言うか、speedtest.netの方は200Mbps超えちゃってますが。)出てますが、上りの方は大して変わってませんね。
そして、ping値は随分と改善されたようです。
まぁ、だからって体感で違いを感じるような事は無いと思いますけどね。

何れにしても、速度的にもping値的にも向上してるし、何より機器が減ってすっきりしたのが良いですね。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください