4月30日までに、楽天カード新規入会で4,000ポイント貰えるんだそうで・・・
楽天で買い物するけど、楽天カード持ってない、って人にはチャンスかも。
雑記
ワンクリ詐欺対策にスタートアップチェッカーを・・・
最近、ワンクリ詐欺の被害が増えているとの事です。
INTERNET Watchの記事に依れば、OSの盲点を突いて暗号化されたVBScriptを実行して、閉じられないウィンドウを表示するプログラムをスタートアップに登録しているようです。
そのため、PCを再起動しても延々と請求画面が出続けている訳です。
スタートアップチェッカーに含まれる、スタートアップウォッチャーは常駐しておくと、スタートアップ(フォルダもレジストリも)に何かを新たに登録された場合に警告を表示します。
今回のワンクリ詐欺の場合でも、プログラムをスタートアップに登録しようとした時点でスタートアップウォッチャーが警告を発しますので、警告ウィンドウからスタートアップチェッカーを起動して、該当のプログラムを「無効化」「削除」してしまえば、PC再起動後には請求画面は出なくなります。
また、閉じられないウィンドウに関しても、スタートアップチェッカーをプロセスモードに切り替えれば、現在動作中のプログラム一覧が表示されますから、そこから該当のプログラムを選んで「強制終了」を試みる事が出来ます。
ワンクリ被害に遭ってしまった方、遭うかもしれないサイトを覗きに行っている方、対策と予防に是非。
PSP版「グローランサー」プロモーションビデオ公開!
RPG史上最高峰と言っても過言じゃない、グローランサーのPSP版が間もなく発売される訳ですが・・・
公式サイトでプロモーションムービーが公開されたようです。
う~ん、プロモ見てたら思わずPS1版グローランサーで遊びたくなって来ますね(w
アトラスさんには是非とも、PSP版グローランサーをPS2
またはWii
辺りに移植して欲しい所です。
無料でETC車載器が!?
最近のニュースを見てると、ETC車載器の購入助成金のおかげで、ETC車載器が特需なんだそうで。
助成金自体は随分と前から出てたのですが、今回は高速道路の休日1,000円乗り放題が始まるって事もあって、駆け込み需要がかなり多いようです。
カー用品店でETC車載器買っても良いのですが、機種に拘らない人なら、ETC車載器を0円(無料)でゲット出来るキャンペーンも行われていますね。
e 蟹m o ウェブさん閉店!
前回、チャレンジ購入したサーモンが超お買い得で、一押しお勧めで機会があったらリピートしようと思っていた「e 蟹m o ウェブ」さんですが、メールで閉店のお知らせが・・・
突然の閉店となり申し訳ありません、という旨の内容のみで、閉店に至った経緯などは説明されていないのですが・・・一体何があったのでしょうかね?
検索してみると楽天以外にもYahooやbiddersのオークションへもショップ出品していたようですが、現時点での出品は一切無いようです。
本格的にネット販売から撤退、または廃業してしまったのでしょうかね?
なかなか良心的なお店だっただけに残念ですね。
[続報]チャレンジしてみた・・・結果は!?
「チャレンジしてみた・・・」の続報と言うか、遅くなりましたが結果です。
まぁ、結論から言っちゃうと、これが「大当たり!」(^^)v
これで5,000円ってのは、超が付く程お買い得ですね。
Windows 7 で通信速度高速化
以前「フレッツ光プレミアムの高速化設定」と言うことで、Windows XPでNTT西日本の光プレミアムに最適化した通信設定に調整した訳ですが・・・
先日OSをWindows 7(32bit版)に変更したので、Windows 7 でも同様の設定に変更してみることに。
[情報] Windows 7 で休止状態を使用する
当初64bit版のWindows 7 を入れていたのですが、現状では動かないソフトが多く常用するには厳しいので、32bit版のWindows 7 を入れ直してみたり。
今回は前回と違って常用できる環境を構築しようと言う事で、普段使っているソフトを入れて動作確認して、駄目な物は同等の別ソフトを探して乗り換えたり。
常用するとなると、当然PC終了時はシャットダウンではなく休止状態にしたい訳で、スタートメニューのシャットダウンリストから休止を選ぼうと思ったら、何故か休止状態が無い・・・何故?
XPだと簡単に休止状態をメニューに表示出来た訳ですが、どうやらVista以降は簡単には休止状態を選ばせないように面倒な設定にされているようで・・・何、この嫌がらせは(^^;
休止状態に出来るまで結構な手間がかかったので、手順をメモとして残しておきます。
不朽の名作がPSPで・・・
RPGと言えば、一般的にはドラクエやFFが有名ですが、私的にはそれらよりもキャリアソフト(発売元はアトラス)の「グローランサー(GL)」の方が好みだったり。
一見するとギャルゲにしか見えないのが難点ですが・・・今時恋愛要素とか皆無なRPGの方が珍しいですし。
まぁ、絵師が「うるし原智志」氏な時点で拒否反応示す人もいるようですが・・・
うちの嫁さんなんて嬉々としてカレンさんとかジュ(ry・・・落としてましたけどね(w
絵に拒絶反応ある人は仕方ないにしても、それ以外の人には超絶お勧めです。
チャレンジしてみた・・・
嫁さんが楽天の共同購入から「e 蟹m o ウェブ」って所の「サーモン中落ち」なる商品見つけて来た。
ワケありお刺身サーモン中落ち1キロお刺身!お寿司!サラダ工夫しだいで料理色々♪ 今なら2キロ購入でお刺身ヤリイカプレゼント!さらに5キロ購入で生うに・いくら醤油漬・お刺身甘えびプレゼント!
だそうで・・・
これは5キロいっとくべきか?でもハズレだったら痛いしなぁ・・・と数分悩んだ挙句にポチッとお買い上げ(w
ちなみに、注文手続きしている間にも、(嫁さんが別PCで商品ページ見てたら)みるみる残数減っていって、速攻売り切れてたと言う・・・(^^;
さて、この購入、吉と出るか凶と出るか・・・どっちに転んでも報告はすると思うので、お楽しみに(w