詐欺サイトの請求画面が消えない・・・と、お悩みの貴方に!
簡単操作で請求詐欺画面(ポップアップ)を消す事が出来ます。
某社の「不正請求クリーンナップサービス」だと8,362円!?
ワンクリックウェア駆除ツール」なら無料です!
※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。

蘇った HyperHyde Exrouge

BABYMETALのアルバムが到着、と言う事で、さっそく外出時に聞けるようにmp3化したり。
変換形式がmp3なのはミュージックプレイヤーがmp3にしか対応していないから。

続きを読む

Kindle Fire HDにOTAが!rootと壁紙権限の奪還

Kindle Fire HD(KFTT)を使い終わって電源ボタンを押してスリープにしていたら……

!?

勝手にスリープが解除されてKFTTが再起動した!

何事かと思ったら、OTAでバージョンアップが来たようでシステムバージョン7.4.6から7.4.8にアップデートされ、システムが初期化されてKFTTの背景真黒な標準ホームが出ていました。
先日root化したばっかりなのに……黒背景可愛くないよ……えぐえぐ。

と言う訳で、rootと壁紙権限の再取得を行いました。

kftt748

rootの方は前回root権限取得した時と同様ですんなり奪還出来ますが、壁紙権限の方が引っかかったのでメモとして記事にしておきます。

続きを読む

Amazon Student

Amazonから学生さん向けに「Amazon Student」と言うサービスが提供されているようです。

AmazonStudent
Amazon Student」紹介ページより引用。

書籍購入時のポイントが10%、Amazonプライム(年会費3,900円)が1,900円になり、かつ6ヵ月無料、Kindleオーナーライブラリーで毎月1冊Kindle本が無料、さらに新規会員登録で1,000ポイント貰えるそうです。

Amazon Student」への登録条件は『日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生で、「ac.jp」等の学生用Eメールアドレスか、学生証などをお持ちの方』との事なので高校生以下は対象外のようです。
かなり対象が絞り込まれますが、はじめの6ヵ月間は無料お試し期間と言う事なので、運良く対象になっている方は とりあえず登録して使ってみるのも良いかもしれませんね。

Panasonicのビデオカメラ HC-V520M を買いました

Panasonicのビデオカメラ「愛情サイズ」のHC-V520Mを買いました。

これまでSONYの「ハンディカム」DCR-TRV22を使用していましたが、DVC方式なのでテープからPCへの取り込みが面倒と言う事もあって買い換える事にしました。
DCR-TRV22を購入した時にも色々と比べて購入したわけですが、その時の決め手はズーム速度の速さでした。

正直、現在使用しているPanasonicのデジカメLUMIX TZ-7の動画機能でもかなり満足しているのですが、TZ-7は動画撮影の際にはズーム速度が遅くてもっさりする、と言う欠点があります。
なので、ビデオカメラを買い替えるにあたりズーム速度が遅い物は除外しようと、実際に量販店のリアル店舗に出向いて色々触ってみたのですが……
最近のビデオカメラって、どれもズーム速度速いのね……

続きを読む

フランスパンに板チョコ!?

嫁さんが「ル・クロワッサン ショップ」ってパン屋さんで買ってきたのが……
フランスパンに板チョコ挟んだだけのパン、って、おいっ!

ル・クロワッサン

うん、どこからどう見てもフランスパン半分に切って板チョコ挟んだだけ。
めっちゃストレートやな!

買ってきた嫁さんに聞いたら名前は判らない、との事。
見た目のインパクトに釣られて買ってきたらしい。

ちなみにトースターで温めて板チョコ少し溶かしてから食べると普通に美味しいです(w

これの他にプチクロやら明太スティックやらゆで卵入りのカレーパンやら色々買い込んできたので食べたけど、どれも美味しいですね。
お気に入りは「ル・マカダミアナッツショコラ」ですかね、チョコチップとマカダミアナッツが絶妙です。

KFTTにホームアプリを入れてみた

最早子供の玩具と化している うちのKindle Fire HD。
使うアプリも固定化されてきたのと、root取ったついでにホームランチャーを導入してみた。

アトムランチャーも入れてみたのだけど壁紙が拡大されて思う通りに表示出来ないので、無難な所でGO ランチャー EXを入れてみた。
こちらは思うように壁紙の設定が出来たので良し良し。

kftt1kftt2

壁紙は、とりあえずバリィさん(愛媛)とカツオにゃんこ(高知)。
香川に帰省しておいて、お土産にバリィさん(愛媛)とかカツオにゃんこ(高知)を買ってたり。

四国四県分入れておこうかと思ったけど、香川と徳島には可愛いゆるキャラいないのでスルー。
香川はうどん脳が有名だけど可愛くないので却下(^^;

ディズニーも入れてみたけど、晒すと色々と怖いので晒さない(w

ランチャーの入れ方や壁紙の変え方の参考文献は例によって、桜シフォン~さんの所