詐欺サイトの請求画面が消えない・・・と、お悩みの貴方に!
簡単操作で請求詐欺画面(ポップアップ)を消す事が出来ます。
某社の「不正請求クリーンナップサービス」だと8,362円!?
ワンクリックウェア駆除ツール」なら無料です!
※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。

久々にアプリを更新

ここ最近、クックパッド他、ほぼ嫁さんがWeb見るのに使ってるだけなKFTT。
ブラウザにBoatBrowserを使っていたのだけど、覚えさせた筈のパスワードが消える、との事なので確認してみたら、確かにパスワードを覚える設定にしているのに、某サイトのログイン画面でパスワードが入っていない。
仕方が無いので他のブラウザに……と思い立って、FireFoxβのページを見に行ったら、最新版ではそれなりになっているようなので試しに入れてみた。(要APK DownloaderIron

1

軽く使ってみた感じ、重い訳でもないし、普通に使える。
アドオン見たらLastPassもあったので、FireFoxβに乗り換えてみることに。(アドオンはGooglePlay通らないので、そのまま入れられる。)

ついでに、普段使ってるアプリのバージョンアップもしてみたり。

続きを読む

揺れましたね……

明け方、寝ていたら突然の揺れで目が覚めました。
奇しくも、あの「阪神・淡路大震災」と似たような時間、僅か15分程の差。

clip_1

阪神・淡路大震災」の時は下から突き上げるような感覚がありましたが、今回の地震は横揺れのみ。
下から突き上げるような縦揺れが来ていたらパニックになっていたかもしれませんね。

とりあえず、その後は落ち着いてきているようなので一安心、と言う所ですが……
続きが無いと良いのですけどね……

マウスレビュー まえおき編

少し前に「使いやすそうなマウス達」と称して、気になるマウスを挙げてみた訳ですが……
いずれもなかなか触れる機会が無い、と言う訳で、各マウスの代理店と交渉を行い、各マウスを提供(貸与)していただける運びとなりました。
と言う訳で、数回に渡ってマウスレビューをやりますよ、と言う予告編的なのが今回の記事。

先ず、今回のレビューの目的としては「日本人の手に合う使い勝手の良いマウス」を紹介する、と言う物。
使いやすいマウスを探していくと、どうしても行きつく先はゲーミングマウスになってしまう訳ですが、海外メーカー故にどうしてもマウス自体が大きくて使いにくい、と言う問題があります。

続きを読む

SHIMON FP-02 認識率急上昇

春先だというのに、冬かと思うくらい寒くなったり、初夏のように暑くなったりと、春にしては気温が無茶苦茶な今日この頃ですが、とりあえず冬を越したおかげか、指先の調子が良くなったようで、ここへ来て指紋認証錠 SHIMON FP-02の認識率が急上昇中です。

冬の間はエラーで弾かれる率の方が圧倒的だったのに、4月に入ってからの認識率は100%!
1回の認証で3回までトライ出来るのですが、冬の間は3回ともエラーだったのが、最近は一発で開錠。

一発で開錠できるようになると、その便利さも実感出来ますね。
特に雨の日とかは、いちいち鍵を出さなくても、指一本で開錠なので凄く便利です。

さて、話は変わりますが、先日電池交換時期お知らせ音がなりました。
付属していた電池の残量が減ってきたようです。
まぁ、電池交換時期お知らせ音が鳴りだしてからも、しばらくは使えるらしいのですが、いきなり切れても困るので、百均で4本セットの単三電池105円也を買ってきて入れ替えました。
電池に油性マジックで交換日を書いておいたので、次に電池が切れるころに、どれくらい電池が持ったのかをレビューしてみたいと思います。
って、まぁ、その頃にレビューするよ、って言ったことを覚えていたら、ですけどね(w

ニンテンドー3DS LL カラー充電台

オリジナルカラーの「ニンテンドー3DS LL カラー充電台」がクラブニンテンドーの特典に登場。カラーラインナップは5色,200ポイントで交換可能」、と言う事だったので、その記事見た日に速攻で交換を申し込んでたり。
カラーラインナップが、イエロー、ブルー、グリーン、レッド、ホワイトの5色と言う事で、少し迷ったんだけど、うちの3DS LLはピンクXホワイトなので、無難にホワイトを選択。

申し込んでから約1週間。ようやく「ニンテンドー3DS LL カラー充電台 ホワイト」が届きました。
3DS LL ピンクXホワイトを置いてみると、色合いもピッタリですね。
clip_1clip_2

そして、今日クラブニンテンドーのオリジナルグッズの確認したら……全色見事に「在庫切れ」に。
まぁ、暫くすれば補充されるんでしょうけど……
clip_3

[みんぽす]ガチで硬派な「ポケット農園」(3DS)

この記事はintergrowが主催する『ファーミングシュミレーター3D ポケット農園』のブログレビュー企画に参加して書いています。本企画への参加及び記事掲載に対する金銭報酬はありません。また、事実誤認の修正及びこの文章の掲載以外、メーカーから記事の内容に対する関与は受けていません。

今回、みんぽすの『「ポケット農園」ブログレビュー企画』のレビュアーとして選ばれました。

と言う訳で、今回レビューするのはintergrow社の『ファーミングシュミレーター3D ポケット農園』。
読んで字のまま、農園シミュレーションのゲームです。
clip_1

海外では累計200万本以上売れている人気シミュレーションなんだそうです。

続きを読む

使いやすそうなマウス達

現在ZALMANのZM-M200を使用している訳ですが……
大きさ的にも、ボタンの位置も言う事無しなんですが、唯一の欠点が解像度が低い事。
同じくらいの大きさで使いやすそうなマウス無いかなぁ、と探してみました。

  • ZOWIE GEAR : ZOWIE FK
    店頭でAMのサンプル握った感じだと、それなりに良さそうだったので、その改良版って事で期待。
  • Cooler Master : Recon
    サイズ的に良さそう。同じCM STORMブランドのQFRが素晴らしい出来なので、マウスの方にも期待。
    CoolerMaster SGM-4001-KLLW1 (Recon)
  • ROCCAT : Kone Pure
    ドスパラでサンプル握った感じだと、なかなか良かったので。無駄な装飾が削られてるのも良い感じ。
    Kone Pure (ROC-11-700-AS)

どれも良さそうだけど、ゲーミングマウスなので、お値段もそれなり。
一か月くらい試用出来ると良いのですけどねぇ……

バンダイナムコゲームスは馬鹿なのか?

バンダイナムコゲームスが発売を予定している「ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ」と言うゲームがある訳ですが、その商品の中に、オリジナルデザインのニンテンドー3DS LL と本ソフトをセットにした「ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 限定パック」があります。

「ゲーム取扱店にて予約受付中!」との事ですが、この限定パック、内訳の中の同梱ゲームがパッケージ(カセット)版なのか、DL版なのかが明記してありません。
パッケージ版が同梱されるのなら兎も角、DL版なんて要らないので、バンダイナムコゲームスに同梱されているのがどちらなのかと言う問い合わせをした訳なのですが……

続きを読む