雑記

サイバーガジェット レトロフリーク4周年記念! お値引きキャンペーン第4弾

レトロゲームを快適環境で遊べるレトロフリークが発売から4周年と言う事で、発売4周年を記念したお値引きキャンペーンが開催中な訳ですが……第4弾も出ちゃいました!
今回は第2弾同様にレトロフリークのアクセサリーがアウトレット価格で購入できるキャンペーンのようですが、第2弾とは対象商品が異なっているようで、カートリッジコンバーターと標準コントローラーが対象のようです。

簡易包装になるようですが、その分かなりお安い!
[amazon] レトロフリーク用 NESカートリッジコンバーター
[amazon] レトロフリーク標準コントローラー グレー

いずれにしても無くなったら終了な感じなので気になる方はお早めに♪


見に行ってみる?…… ⇒ [ 見に行く!うーん…… ]

パン・ド・エッセでフレンチトースト

割とお気に入りで利用してるのがセルビスグループのお店。
セルビス自体はよくある冠婚葬祭互助会で、まぁ、セルビス自体の詳細な説明は割愛するとして、そのセルビスがやってるお店が堺市の深井に集まってるわけ。

ブライダル関連の「サンパレス」(中にイタリアンレストラン「パパ・ヘミングウェイ」と、お茶屋さんの「一茶幸福 いろどり茶寮」、外にガーデンカフェ「ルボア」)を中核として、「メイプルタウン」ってのが作られていて、自然食品レストランの「ナチュラルガーデン」(堺市食べ放題系の上位常連店)や、花とお菓子の工房「フランシーズ」(ケーキ屋さん)、そしてパン屋さんの「パン・ド・エッセ」。

続きを読む

2020年のサーティワン福袋

2018年2019年に引き続き2020年も懲りもせずにサーティワンの福袋を買っていたり。
写真の整理してたら、そういや今年の分アップしてないわ、って思い出したのでカキコ。

ちなみに2019年のクリスマスは娘さんがケーキよりアイスが良い、と主張しまくるのでサーティワンで「クリスマスツリーバラエティパック」を買ったんだっけ……

続きを読む

EarFun Free 超快適完全ワイヤレスイヤホン TW100

先日「EarFun UBOOM Portable Bluetooth Speaker」のレビューを行ったわけですが、今回は同じくEarFunテクノロジー社製のBluetooth 5.0 ワイヤレスイヤホン「EarFun Free 超快適完全ワイヤレスイヤホン TW100」のレビューです。

[amazon] EarFun Free 超快適完全ワイヤレスイヤホン TW100

20%OFFクーポンコード「 TW100NEW
クーポン有効期限 2020/01/07 01:00~2020/01/12 23:59

続きを読む

サイバーガジェット レトロフリーク4周年記念! お値引きキャンペーン第3弾

先日のレトロフリーク ベーシック(SFC用)エコノミーセットのレビューに引き続き、zigsowの方でレトロフリークのレビューを行っていたり。
そんなレトロフリークが発売から4周年と言う事で、発売4周年を記念したお値引きキャンペーンが開催中。

発売4周年記念のキャンペーンも、もう第3弾!
今回はレトロフリークでも使える8BitDoのアウトレット商品を特別価格で販売するんだそうで……
⇒サイバーガジェット レトロフリーク4周年記念!「お値引きキャンペーン第3弾 8BitDo製品アウトレット販売

8BitDoと言えばレトロゲーム機のコントローラーを模したコントローラーを数多く出してますが……

そういえば年末には8BitDo最新の任天堂スイッチ用の「8itDo Lite Bluetooth Gamepad」も発売されるそうで……
これは気になりますね(^^; 私的にはターコイズの方が好みかな?……
[amazon] 8BitDo Lite Bluetooth Gamepad Turquoise Edition – Switch

[amazon] 8BitDo Lite Bluetooth Gamepad Yellow Edition – Switch

レトロフリーク本体セット各種が希望小売価格から3,000円引きな第1弾キャンペーンや、レトロフリークのアクセサリーをアウトレット特別価格で販売している第2弾のキャンペーンも継続中との事。
いずれにしても無くなったら終了な感じなので気になる方はお早めに♪


8BitDo製品ってどんなのかな? ⇒ [ めっちゃ気になる!見てあげても良くってよ? ]

EarFun UBOOM Portable Bluetooth Speaker

キッチンで料理している時とかにBGM欲しいな、ってなるわけですが、近くにPCあるからってPCで音楽ならしてもモニタ内蔵のスピーカーだと微妙だし、それだけのためにPC起動するのも面倒だし……
かと言ってスマホで音楽鳴らしても、スマホのスピーカーだと音がしょぼ過ぎ……

そんな時にあると便利なのがポータブルスピーカー。
と言う訳で、EarFunテクノロジー社製のポータブルスピーカーです。

[amazon] EarFun UBOOM Bluetooth 5.0 スピーカー

続きを読む

サイバーガジェット レトロフリーク4周年記念! お値引きキャンペーン第2弾

先日、レトロフリーク ベーシック(SFC用)エコノミーセットのレビューをした訳ですが……
そのレトロフリークが発売から4周年と言う事で、発売4周年を記念したお値引きキャンペーンが開催中。

レトロフリーク本体セット各種が希望小売価格から3,000円引きな、第1弾キャンペーンが2019年11月14日から開始されていて、こちらはなくなり次第終了という事でしたが……

2019年12月13日より、第2弾のキャンペーンが開始!
今度はレトロフリークのアクセサリーをアウトレット特別価格で販売、だそうです。
こちらは2020年1月31日までの期限付きとの事なので、気になる方はお早めに♪


レトロフリークのアクセサリーがお買い得! ⇒ [ 気になるそうですか…… ]

サイバーガジェット レトロフリーク ベーシック(SFC用)エコノミーセット

先頃、任天堂スイッチを購入して家族で盛り上がっているわけですが……

それはそれとして、他のゲーム機も未だ未だ現役。
WiiやPS2も勿論ですが、思い出したようにPC Engineやスーファミなんかも。
WiiやPS2は未だもう少し大丈夫かなぁ、と言う感じですが、流石にPC Engineやスーファミはいつ壊れてもおかしくないレベル。

そんな古き良き時代のレトロゲームを機種の枠を超えて遊ぶことが出来る魔法のゲーム機、それがサイバーガジェットのレトロフリークです。

 [amazon] レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット)


レトロフリークが3,000円引きで買えるらしい…… ⇒ [ 気になるふ~ん ]


続きを読む

サイバーガジェット CYBER・ジャイロコントローラー ミニ無線タイプ(SWITCH用)

先日「Nintendo Switch ディズニー ツムツム フェスティバルセット」を買って、家族全員で遊ぶようにJoy-Conも追加して家族皆で楽しく遊んでた訳ですが……
子供がプレイしてるところを見てると、Joy-Con潰しそうで怖い怖い……(ーー;

と言うのも、3DS LLのアナログスティック壊した実績があるから。

[amazon] サイバーガジェット CYBER・ジャイロコントローラー ミニ無線タイプ(SWITCH用)

続きを読む