「装着したままドックに挿し込める!プレミアムタイプのNintendo Switch用セパレートタイプカバー」な「CYBER・プレミアムプロテクトカバー セパレート(SWITCH用)」のレビューに引き続き、今回は背面がガッチリカバー出来る「CYBER・プロテクトカバー セパレート(SWITCH用)」をレビュー。(前回は赤い方、今回は緑色の方。名前似てるけど間違えちゃダメよ?(w )
[amazon] CYBER・プレミアムプロテクトカバー セパレート(SWITCH用)
[amazon] CYBER・プロテクトカバー セパレート(SWITCH用)
続きを読む
先日「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」を購入した訳ですが……
[楽天ブックス] Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット
嫁さん曰く、本体の柄とかJoyConとかが擦れて柄が消えたりテカテカになると嫌だよね、だそうで。
じゃぁ、プロテクトカバー探しますか……って事で色々見て回ったのだけど……Switch用のカバーって最近はセパレートが標準なんですね。
携帯モード専用の一体型カバーって余り無い感じ。無いわけではないけど、ケース側に独自のグリップ付いてるパターンで、そのグループの厚みが厚すぎて純正キャリングケースには収まら無さそうな感じ。

純正キャリングケースに入る一体型カバーって流石にニッチ過ぎて需要が少ないんでしょうね……
無い物強請りしても仕方ないので、セパレート型で手を打ちましょう。
ところが、セパレート型にもカバー付けたままドックに挿せるタイプと挿せないタイプがあるみたい。
普通に考えたら、そのままmドックに挿せる方が便利で良いじゃない、と思ってしまうのだけど……
どうやら一長一短あるらしく……じゃぁ、比較してみましょうかね……って事で、プロテクトカバー2種の比較です。
今回はドックに挿せる「CYBER・プレミアムプロテクトカバー セパレート(SWITCH用)」をレビュー。
別記事で「CYBER・プロテクトカバー セパレート(SWITCH用)」の方もレビューします。
[amazon] CYBER・プレミアムプロテクトカバー セパレート(SWITCH用)
[amazon] CYBER・プロテクトカバー セパレート(SWITCH用)
続きを読む
先日「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」を購入しました。
[楽天ブックス] Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット
と言う訳で、携帯モード状態で保管しておくために、専用キャリングケースが必要でしょ?って感じで「あつまれ どうぶつの森エディション ~たぬきアロハ柄~(画面保護シート付き)」も併せ買い。
あつ森本体に続いて、キャリングケースのレビューを。
続きを読む
予約開始日に先着予約で無事に「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」をゲットし、発売日に手元へ届き、遊び倒している今日此頃。
[楽天ブックス] Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット
先日「リセマラ始まる……(ーー;」として、ざっと書いてみたのですが、改めてレビューを。
続きを読む
ねんがんの「あつまれ どうぶつの森セット」をてにいれたぞ!

と言う訳で、ゆうびんやさん ごくろうさん、っと。
昨日楽天ブックスから発送通知が来た後で、配送状況確認して郵便局サイトで午前中の配達指定を入れておいたんだけど、朝10時頃に配達しにきてくれた!郵便屋さんGJ!
さっそく「あつまれ どうぶつの森セット」を開封。
続きを読む
いよいよ明日が無人島出発の日、だと言うのに、いつまで経っても発送連絡が来ない。
朝からやきもきしながら過ごしていたわけですが……
19時頃にようやく発送のご案内メールが。

19時前に発送して明日届くのか?と心配になって配送状況確認したら……

昼過ぎに発送してるんなら、とっとと連絡よこせよ!ヽ(`Д´#)ノ
明日何時頃に届くんだろ……
届いてから初期セットアップして、ぶつ森のバージョンアップを当てて……って遊べるまでに時間かかりそう……
3月18日は「サイバーの日」って事らしく、サイバーガジェットが感謝セールを開催だそうで。
数量限定で318円とか3,180円の商品があったり、全部コミコミな「レトロフリークMAXセット」が31,800円で売られてたりと大盤振る舞いみたいですよ。

キャンペーン期間は2020年3月18日(水)~3月31日(火)。
在庫がなくなったら早期終了する場合もあるみたい。
サイバーガジェットオンラインショップでのみ実施らしいので、気になる方はお早めに~。
って事で、いよいよ今週末は無人島に出発する日!
「あつまれ どうぶつの森セット」が届く日をwktkしながら待ってる状態。

うん、たぬきアロハ柄のキャリングケースも買っちゃったんだ……
続きを読む
レトロゲームを快適環境で遊べるレトロフリークが発売から4周年と言う事で、発売4周年を記念したキャンペーンが色々と開催されていた訳ですが……
今回は数量限定の「レトロフリーク(コントローラーアダプターセット)限定BOX」が発売されるようです。
[amazon] レトロフリーク(コントローラーアダプターセット)限定BOX
大人気のレトロゲーム互換機『レトロフリーク(コントローラーアダプターセット)』に、『レトロフリーク標準コントローラー スーパーグレー』(参考価格:2,000円+税) と『8BITDO DPAD USB HUB』(参考価格:2,500円+税) が同梱された、お得な数量限定BOXです。
と言うことなので……
=
+
+ 
って感じですね。ちなみに標準コントローラーのスーパーグレーってオンラインショップの限定色みたいです。
自宅の押し入れ発掘したら昔懐かしゲーム機とソフト出てきたけど、ゲーム機本体の動作が怪しい、とか、今更RFケーブルで繋ぐのはなぁ、なんて人にはレトロフリークオススメですよ!
今回の「レトロフリーク(コントローラーアダプターセット)限定BOX」なら、コントローラーも2個あるので直ぐに親子とかで遊べますしね。
興味を持った方は一度、レトロフリークのページ覗いてみては如何でしょうか?
ちなみに以下は筆者によるレビュー。参考になれば幸いです。
・レトロフリーク ベーシック(SFC用)エコノミーセット
・レトロフリーク(コントローラーアダプターセット)
続きを読む
レベルファイブが1週間限定で「いま、遊ぼう!キャンペーン」実施中!
「Nintendo Switchソフト4タイトルのダウンロード版が全て1,000円!」ってマジ!?
キャンペーン期間は2020年3月13日(金)00:00 ~ 2020年3月19日(木)23:59。
対象の4タイトルは……
・スナックワールド トレジャラーズ ゴールド
・レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
・二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch
・妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch
って事で、どれも有名なソフトばかり。妖怪ウォッチしか内容知らないけどな!
妖怪ウォッチはブーム終わった頃に子供が欲しがったので、3DSで一番最初の妖怪ウォッチ買ったのよね。
まぁ、結局最初の方遊んでお終いだったけど……orz
スナックワールドと二ノ国はRPGですかね。
製品紹介見た程度だけど、どっちも合わなさそうなのでスルー。
カトリーは嫁さんの方が興味示したので、先ずはスマホ版のスターターパックで試してみることに。
続きを読む