本文とは関係の無いタイトルだったりしますが、ポテチと言えば、やっぱりコイケヤのカラムーチョが最高ですよね。(まぁ、プリングルスのサワークリームオニオンも捨てがたいですけど。)
そんなコイケヤさんから「お楽しみパック」が届きました。
どうやらコイケヤさんの「コイケなおやつ通信(メルマガ)」のキャンペーンに当選したようです。![]()
箱を開けると・・・中にはコイケヤさんのスナック菓子がぎっしり12袋も!![]()
a
色々あって目移りするけど、やっぱり一番はカラムーチョですね。
本文とは関係の無いタイトルだったりしますが、ポテチと言えば、やっぱりコイケヤのカラムーチョが最高ですよね。(まぁ、プリングルスのサワークリームオニオンも捨てがたいですけど。)
そんなコイケヤさんから「お楽しみパック」が届きました。
どうやらコイケヤさんの「コイケなおやつ通信(メルマガ)」のキャンペーンに当選したようです。![]()
箱を開けると・・・中にはコイケヤさんのスナック菓子がぎっしり12袋も!![]()
a
色々あって目移りするけど、やっぱり一番はカラムーチョですね。
Vector主催の「人気投票2011 最終決選投票」にて「ワンクリックウェア駆除ツール」が「セキュリティ部門賞」を受賞しました。
投票してくださった皆様、ありがとうございました!
上海問屋から4,999円とお財布に優しいメカニカルキーボードが販売になったようです。
USB接続 メカニカルキースイッチ採用 メカニカルキーボード DN-YKB-F2139Lシリーズ
まぁ、邪魔なテンキーが付いてるフルキー仕様な上、使用しているスイッチも不明なので、後2~3千円程度足して、アーキサイトのメカニカルキーボード買う方が現実的ですが・・・
ワンクリックウェア駆除ツール Version 2.0.3.1 を公開しました。
レジストリからの検出を修正しました。
Vectorサイトに反映されるまでは以下からダウンロードが可能です。
→ ワンクリックウェア駆除ツール Version 2.0.3.1 をダウンロード
ワンクリックウェア駆除ツール Version 2.0.3.0 を公開しました。
駆除時の削除対象チェックを修正したのに加え、起動時に新しいバージョンが公開されているかどうかチェックするように変更しました。
Vectorサイトに反映されるまでは以下からダウンロードが可能です。
→ ワンクリックウェア駆除ツール Version 2.0.3.0 をダウンロード
随分と前に赤軸出れば良いのになぁ、と言ってたアーキサイトのIT Touchから、ついに赤軸が!
HDMIコンバータ(アップスキャンコンバータ)のHMC-601-Aのレビュー番外編。
ネットでいろいろ見ていると、PS2付属ケーブルでは無く、コンポーネントケーブルを使うと画質がかなり向上する、との事なので、物は試しって事でコンポーネントケーブル買ってみました。
ワンクリックウェア駆除ツール Version 2.0.2.3 を公開しました。
バッチファイルへの対応の不具合を修正しました。
Vectorサイトに反映されるまでは以下からダウンロードが可能です。
→ ワンクリックウェア駆除ツール Version 2.0.2.3 をダウンロード
ワンクリックウェア駆除ツール Version 2.0.2.2 を公開しました。
拡張子への対応を修正しました。
Vectorサイトに反映されるまでは以下からダウンロードが可能です。
→ ワンクリックウェア駆除ツール Version 2.0.2.2 をダウンロード
ワンクリックウェア駆除ツール Version 2.0.2.0 を公開しました。
実行形式の拡張子を環境変数から取得するように変更しました。
22:45頃追記
GoogleUpdate.exeが駆除対象になってしまうので、それ用に調整かけました。
って事で、Version 2.0.2.1に差し替えました。
Vectorサイトに反映されるまでは以下からダウンロードが可能です。
→ ワンクリックウェア駆除ツール Version 2.0.2.1 をダウンロード